【カンジダ症に効く!?】VIO脱毛でデリケートゾーンを清潔に
カンジダ症とは、デリケートゾーンのカンジダ菌が増殖を起こして、おりものが増えたりかゆみが出たりする病気です。
カンジダ菌自体は、誰にも存在している常在菌なのですが、免疫力の低下やホルモンバランスの乱れによって菌が増殖するため引き起こされます。
「なかなか完治せずに、何度もカンジダ症になってしまう・・・」とお悩みの方もいらっしゃいますよね。
そんなカンジダ症には、VIO脱毛は効果的なのでしょうか?
詳しく解説していますので、ご覧下さい。
VIO脱毛はカンジダ症に効果的なの?
VIO脱毛は、カンジダ症に効果的です。
カンジダ菌はカビの一種であり、湿ってジメジメした環境に好んで増殖してしまいます。
なので、カンジダ症を治すにはデリケートゾーンを清潔に保って、通気性を良くすることが大事です。
VIO部分を脱毛することでムレにくくなり、菌の増殖を抑えることができるのです。
注意点としては、カンジダ症の症状がひどい場合には、病院で受診してもらった方が良いということです。
カンジダ症の予防や対策にVIO脱毛は効果的ですが、それだけで完全に防げたり治ったりするという訳ではありませんので注意しましょう!
続いて、VIO脱毛のおすすめのお店についてご紹介しましょう。
VIO脱毛のおすすめ?
VIO脱毛をピンポイントで行うのであれば、おすすめは以下のお店です。
【脱毛エステサロン】
- ミュゼプラチナム・・・ハイジニーナ7美容脱毛コースがスペシャルプライスで、4回で3万337円(税込み)、6回で4万5,504円(税込み)
- TBC・・・VIO5ライト脱毛コースがはじめて割で、2回で6,000円(税込み)、6回だと4万9,464(税込み)
VIO脱毛の6回コースでは、ミュゼプラチナムの方が少し安くなっています。
2回のお試し価格であれはTBCがグッと価格を安く抑えているので、はじめての方には良いかもしれません。
続いて、クリニックのおすすめについてご紹介しましょう。
【クリニック】
- 湘南美容外科・・・ハイジニーナ(VIO)が、3回で3万8,880円(税込み)、6回で6万750円(税込み)
- アリシアクリニック・・・VIO脱毛セットが、5回で6万1,900円(税込み)
湘南美容外科の方が価格も少し安く、アリシアクリニックよりも1回多く施術を受ける事ができる料金設定になっています。
おわりに
脱毛エステサロンとクリニックでVIOのおすすめをご紹介しましたが、サロンとクリニックではどちらが良いのでしょうか?
注意点として、脱毛エステサロンの脱毛はクリニックで脱毛するよりも、脱毛完了までに回数が多くかかってしまうという点です。
脱毛エステサロンなら、ツルツルになるまでには10回~12回以上の施術が必要です。
クリニックなら、ツルツルになるまでに5回~6回以上の施術が必要になります。
金額や通いやすさとの相談もありますが、早く終わらせたいのであればクリニックが良いでしょう。